TA的每日心情 | 难过 15-2-4 22:38 |
---|
签到天数: 306 天 [LV.8]武装色霸气拥有者 
|

楼主 |
发表于 13-7-18 14:57
|
显示全部楼层
準備、準備。
GWの100kmサイクリングに向け、ネットでサイクルジャージを注文するも
きつくてきつくて返品交換するハメに。
そういう準備もありますが、こっちも。
いよいよRG第3弾、エールストライクガンダムが発売されます。
ガンダム、ザク、と製作してきたので、今回のストライクもやりすごせません。
実はストライクの製作はシリーズ通して初めてなのですが、
上の画像の兵装はぜひやってみたかったのです。
今の時期皆考えてることは同じでは??と危惧しつつも無事キットを購入してきました。
これで今月末頃の発売同時にいきなりフル装備できそうです。
実にSeedモノの製作は6年ぶり。
これもPGストフリの準備ということで、、。(苦
画像がモノクロなのは成型色があれでちょっと、、ということで、、。
雨なので進んだ
最近は晴れてればサイクリングに行ってしまうので、なかなか進んでなかったのですが、
雨だったこの週末で結構進んだ感あり。
整面は終わっていたので、細かな関節の調整とプロポーションの変更などを
実はフレームの工作は終わっているので、今週末は装甲中心に手を入れてます。
ノーマルとの比較
今回足は4mm延長しました
その他、腰のフロントアーマーの大型化、首の延長、手首軸位置の変更、、などなど。
実はもう一つRGストライクのキットを購入して、追加武装の接続部や主翼などに移植しました。
今回もフレームには力をいれるのですが前回のRGザクがあまりにも塗装→仕上げの工程で時間がかかってしまい、ずーっとフレームがもう1セットあれば楽だなあーと思っていたってゆうのもある。
もう少しでディティールの追加工作に入ります。
今月は妻、息子、父親の誕生日。
これは妻へ。
今週末も進めた
RGストライクですが、今週末も進みました。
取り敢えず工作関係はだいたい終わってサフを吹いて調整しようというところ。
なので脱脂洗浄して乾燥(その間サイクリング)仮組み、サフを吹く準備までして、実際吹くのはのは来週末、、といった感じ。
このRGストライクの頭部の分割がフレーム状態にしにくい感じ(黄色いアンテナを付けないと目がマスクに取り付けることが出来ない)なので、いっそ出荷前に目の検査(←言い方が軽い)してる状態、、という感じのマスクを冗談で作りました。
付き位置が上過ぎてひさしを思いっきり下げたガンダム?的なバランスに。
さてさて、
ご無沙汰です
ごぶさたです
先週末は法事+子どもの試合の運営の手伝いと製作時間が全くとれませんでしたが
今週末は、塗装→デカール貼りまで行きましたよ。
今回のRGストライクもRGザク同様にフレーム状態でデカールも貼り込み仕上げていますので、
どこにどう貼るのか考えるのが楽しい!
デカールはウイークデーにバランスを見て来週末足したり減らしたりしようかと。
マスクの部品はVer.フレームの時の補助パーツ。
どうもこのRGストライク、黄色いアンテナが無いと目の部品をマスクに付けることが出来ないため、
フレーム状態がぴしっと決まらない。
なのでこういう視力試験のような部品をこさえました。(コレも全然決まってませんが、、)
2011,09,23追記>>結局いまいち決まらなかったのでこの部品は不採用
Auctionの出品内容物には含まれませんのでご注意を
今回は2キット用意したので、フレームと同時に、もう1キットのフレームを使って外装の仕上げも同時に行います。
上手くいけば来週末にはデカール部分を中心にクリア塗装して、デカールの段差をなじませ、
トップコート!、、まで行けるかどうか?
自転車も今週末は35kmだったのでもっと乗りたいところ。
ではではー。
|
|