TA的每日心情 | 难过 15-2-4 22:38 |
---|
签到天数: 306 天 [LV.8]武装色霸气拥有者 
|
本帖最后由 su30mkk 于 15-3-3 09:42 编辑
νガンダム制作①
前回少し触れたHGνガンダムの進捗です
3年前の2012年に一度制作したことがあるのですが
今見ると色々酷い。。。
そんな中?HGUCのνガンダムをいただく機会があり
リベンジ!!となりましたw
少しは上達しているのか・・・自問自答しながら?制作しています^^
胸部を切り刻んで画像のようなラインに変更
RX-78の意匠を自分なりに踏襲してますw
肩もver.kaをなぞったつもりはないのですが・・・
小型化しつつボリュームUP^^;
それからHGUCのνガンダムもすこしづつ進めてます♪
筋彫したり、面構成変えたり。。。牛歩ですorz
一度ここでメッサーラは中断してみますw
とにかく忙しい。。。(´;ω;`)ウッ…
HG νガンダム制作②
久しぶりの?更新です。。。
最近は模型の時間もあまりとれず悶々としてます(笑)
ディフォルメ作品は一先ず中断をしています
少しづつ進めていた再挑戦中のνガンダムの進捗を少しw
今思う理想のプロポーション。。。これがまぁ大変で
キットは芯になってもらってます。。。久しぶりの?徹底改修状態orz
胸部ダクトですが。。。これ最初のパチ組の時に無くしました(・_・;)
どこかへ・・・消えていったんです。。。(笑)
色々と幅詰め等をしていたので
どのみち作り直しをすることになったので0.25のプラ板で箱組しました。。。
肩のアポジ?なのかな。。。その部分もベーン化したり
ユニコーンからの系譜?的な感じです(-_-;)
前腕のモッサリ感がイマイチ好きになれず。。。
切り欠いて形状を変え始めてます。。。この時はw
今はもうパテ埋めして変わってます(*´ω`*)
プロポーション自体の変更画像の状態で完了。
後はファンネルとか(ランナーから切り出しもしてないです。。。)諸々・・・(;´∀`)
ぼちぼち牛歩で進めてます(`・ω・´)ゞ
時間に追われない模型って楽しいですねwwwww
HG νガンダム制作③
少しずつ進めてました。。。
本体だけですが(-_-;)
前腕や各ダクト(黄色)など作り直したりしつつ
塗装を( ´∀`)
ライフルとシールドもランナーから重い腰を上げて
切り出し整面。。。
あまり塗り分けはしないでシンプルにしてます♪
デカールはとりあえず肩のみ(笑)
現状こんな感じに。。。
iPhone撮影なので画質が。。。♪~( ̄ε ̄;)
いまは
ファンネルと格闘してます。。。
12枚。。。薄く加工orz
HG νガンダム制作 撮影中・・・
HGUC νガンダム完成しました。。。
撮影しているのですが
毎回のことながら上手く撮れないのがツラいです(T_T)
2枚ほど貼っておきます...w
本気を出した結果…HGになりました。
かっこ悪いし胸ダクト無くした
どうやってもカッコ良くならない…
切り刻む
胸部切り離して上にズラしてダクトの角度と位置を変更
右半身だけ長さと大きさ加工
HG νガンほぼ素組と途中比較
今頃気付いたけどwaveプラ板とても良い。
肩だけ…
肩片方ディテール
両肩揃えた
ブログ更新。νガンダム制作①
スネの裾を絞って、足の甲高を低く加工(keitaさんアドバイスありがとうございました♪)
分かりにくいけど、一回り大腿を太く
捨てサフ。素組み比較ないと分からない状態
諸々
進捗
試しにスジボリ入れてプラ板でやってみたけど精度も出ないしダメだった。使わないやつだけど
首周り
面倒…
例のアレを使ってみたけど薄過ぎるから周囲のパーツも薄くしないと浮いて見えるからダクトの箱組み0.25でやった…
前腕加工。モッサリ感消えた
プロポーション変更完了。前腕やり直し中
クソカッコイイ…
角バーニアを短冊に切って幅詰めしてダクト?に。カカトの形状と面の変更、前腕切り欠いてパテ埋め等で形状変更ついでに後頭部と襟足のラインを変更
ブログ更新…HG νガンダム制作②
HGνガンダム本体完了
素組みと比較(拾い画像
上半身塗った
塗り分け少しして情報量上げる予定… ファンネル...なにそれwww
塗り分け終わり
デカール貼らなくていいんじゃ…(面倒
薄
結構な厚みもあってシッカリしていて、たわんだりしないので僕はコレのみで面だししてます♪(≧∇≦)
ノルマ設定したファンネル1日2枚薄々に…完了
元キットと比較…青い部分と同じ厚みまで削りこんだ…
3枚追加…ノルマ達成
残り4枚…
ブログ更新。。。HG νガンダム制作③
お疲れ様です(≧∇≦)画像拝借しちゃいましたw
比較
ドンッ!!
デカール終後日コート撮影予定
撮影難しすぎ問題
何かの誌面っぽく?
|
|